MENU

たまには、撮影の日のこと

いつも撮影では大変お世話になっている大好きなヘアメイクRさん。 彼女と組むと、とっても良い写真になるんだ! プライベートでも仲良しの私たち。 今日はきっとこんな服で来るはず〜〜って茶色ボーダーをセレクトしたら ほんとに同じ柄で登場してびつくり!!!   クライアントさんはとても素敵な方たち。 もうおなじみのメンバーで毎回とても楽しい時間になる。 今回のモデルさんのひとりのかたが昔撮影した […]
Read More ›

そういや、さくら。

0
7279
0
アップし忘れていた。さくら。 今年はほんっと桜、雨でタイミング合わずで。 例年より遅くて長く持ったから、 久しぶりに入学式にさくらがある年になったね。 進級されるみなさま。おめでとうございます。 これは近所の飛行機公園の桜。 ヴァイオリン持って、にっこり。 ↑借り物です。
Read More ›

虫をつくろう!

太宰府アートのたねさんのワークショップ「虫をつくろう」 虫のブローチをちくちくする楽しいイベント☆ 衣装デザイナーひびのこづえさんが講師ですよ! ってなわけで、今年も行ってきました。 晴天の日曜日。朝から外国人の参拝客でいっぱいね。 さすが、太宰府天満宮さま。 昨年は九州国立博物館内での開催でしたが、 今回の会場は太宰府天満宮内の文書館にて。 この、文書館がとってもおしゃれ! 10時からおよそ2時 […]
Read More ›

ルーブルNO.9

福岡アジア美術館で開催されている「ルーブル美術館特別展LOUVRE NO.9」へ。 大好きな荒木先生の作品にわくわくしながら家族で初日に向かいました! 美術館の初日に行くのは初めて。 多いのかなと思っていたら、午前中だったからかな、空いてた。 まぁ子連れなので、なかなかじっくり観れずじまいでしたが。 荒木飛呂彦先生のろはんちゃんのとこだけは!ぐるぐるしてきました。 素敵だったな〜〜〜 その他の作品 […]
Read More ›

ありあけハーバー

お取引先さんからのギフトでありあけハーバーを頂く。 なんだめちゃめちゃかわいいじゃないか! パッケージは柳原良平さんのイラスト。 子どもの頃、うちにあったな。 たしか、ウィスキー系のやつです。→ググったトリスででてきました。 そうです!このおじさんの頭が取れる小物入れのようなケースがうちにありました。 ちなみに我が家では爪楊枝入れになっていましたが。。。。     柳原良平画伯 […]
Read More ›

ふたりのせ

遂に届いたハマックス!→前回はこちら 今日は久しぶりにお天気も良いから登園は自転車で。                         ヘルメットはピンクが売り切れだった為に青を選んだ。 この小さなハマックスは紫のシートがついているんだ。 私はまだ運転してないけどね〜〜 子どもた […]
Read More ›

sakura2017

結局、お天気悪いまま満開だね。 予定してても雨降ってきたりで、撮影行かず。 近所の団地の桜で見納め。     🌸🌸🌸満開🌸🌸🌸 #桜 #kids #sakura #🌸 @unaluminaryがシェアした投稿 – 2017 4月 9 7:31午前 PDT […]
Read More ›

ロンパース

ロンパースが、保育園では禁止。 なので切る! GAPのロンパース。今回は手縫いでちくちく。 プチバトーのキャミソールロンパースはきりっぱなしで使えそう。  
Read More ›

ビーズあそび

こないだ、久留米ラーメンの有名店【大砲ラーメン】へ行ったとき、 子どもセットを頼んでもらったおもちゃ。 対象年齢6歳〜のビーズ。 まだ早いかなと思ってたけど、3歳児は夢中になった! 1歳児の妹にとられないように集中して遊んでる。 成長したな。
Read More ›

Herb

うふふ〜ハーブ大好き。   早く植えたいな。  
Read More ›

お花見下見で。

あまりにもお天気なのでまだ早いとわかっていながらいつもの桜のとこへ。 毎年のようにミスド買って持ってって。 ピンクのポンデリングが大好きな子どもたち。 この日はもう売り切れだったらしく残念。   ご覧の通り、桜はまだ3部咲きくらいでした。 暖かい日が続くので週末満開かしら。
Read More ›

二番庚申祭

いいお天気の月曜日。 ご近所の猿田彦神社での二番庚申祭に通りかかって気がつく。 一番庚申祭で早朝に並びニュース番組にインタビューが放送された過去があるパパさん。 今年は新年早々に靭帯損傷し松葉杖だったため一番さんには行けませんでした。 夕方、子どもたち連れてパパさんが猿面をかいに行ったようです。
Read More ›

ミラーレスにいけるかテスト

きのうは久しぶりに家族で百道浜までお散歩したんだ〜! 天気が良かったこと。 それからパパさんが使っているOMD。 最近は全然出番がないようなので私が使ってみることにしたいのでテストもかねて。 仕事では、デジタルになってからというもの一眼レフのわたし。 (フィルムの頃のしのごやブローニーサイズが懐かしい。) で持って歩くには、もうごっついし重いし。 子どもたちと出かけるには向かないねぇ。 で、それ専 […]
Read More ›

入園式

今日は、保育園の入園式だったんだ〜! 上の子と同じ保育園。入れて良かった〜〜。 今期の新入生は35名。そのうちきょうだい児さんで入ってきた子が20名とのこと。 純粋に驚いた。 式では在園児さんから歌のプレゼントが。 うちの子の学年からは(幼稚園でいうと新年少さん)「山の音楽隊」 みんな上手でした。 新入生のうちの子は喜んで踊ってた。 預けるこちらとしては始めは泣かれるたびに後ろめたいけど、 お友達 […]
Read More ›

おひなさまに会いに

子どもがフリーペーパーに載った記事を見つけて、ここへ行きたい!と言ってきた。 場所は飯塚の旧伊藤伝衛門邸のひな祭り。 一度もいったことなかった。ひな祭りのイベントも、旧伊藤伝衛門邸も。 八木山バイパスが無料になったことも知らなかった! もうこんなに長いこと飯塚へいってなかったっけ? すごいお屋敷だった〜〜! 中のお雛様たちもすごかった!   素敵なおひなさまたちに会えたよ🎎 […]
Read More ›

クリスマスローズ

この時期の楽しみなこと。 春になってきたので、庭仕事。 畑、行ってきます〜と言って庭に出る。 お天気のいいぽかぽかの日はしあわせ。 何植えようかな〜と考える日々。 いま買ってきているのはクリスマスローズ。八重咲き。 裏庭にするか、中庭にするか、検討中。
Read More ›

ママチャリ

子どもを乗せる自転車はゆな自転車【ふらっかーずペット】の後ろにyeppをつけてた。 もう一人増えたから、前乗せをつけなきゃならなくなった。 そーなると、今の自転車はつけられなくって、買い替えです。 そしてNoisがきました。 2月に、前乗せ用yepp mini NAVYを注文してたんだけど、 入荷が遅れて5月下旬になりますと今日連絡あった。 残念! yeppのときも希望の色が入荷できずにグリーンに […]
Read More ›

クーポン【福岡市】乳がん検診

福岡市民の対象年齢に無料クーポン券が送られてくる、なんて書くとお得な感じしますが 届いたのは「乳がん検診」クーポンです。 私は育児中→授乳期間。乳がん検診って ☆妊娠中の方 ☆授乳中の方 は、お断りなんです。 しかも私、この歳になっても乳がん検診したことなくって。 いろんな人から[痛い]と聞いててかなり恐ろしいイメージ。 今期、このクーポンを使うことはないだろうと(2017年3月末まで有効)思って […]
Read More ›

春日白水公園

お墓参りの帰り道に春日白水公園へ立ち寄る。 アスレチックのような大きい遊具はこの子らにはまだ早いか。 子供の頃はこんなアスレチック遊具の有る公園に連れて行ってもらえたならずーっとずーっと飽きずに遊んでいたな。 今は公園が充実している時代だね。  
Read More ›

プリンター

ようやくプリンターを買った! エプソンEP-M570T 今まで使っていたキャノンのプリンター、ついに壊れたんだ。 あわててヨドバシカメラへ行って即買いしたよ。 エコタンクでランニングコストが抑えられるのかな? インクってすーぐになくなっちゃうもんね。  
Read More ›