エルメスの手しごと
10月19日のことになりますが、 用あって博多へ出たので行くことができました。 というか、行きたいな〜と思っていたのに忘れていたのが本音です。 博多阪急9階にて「エルメスの手しごと」最終日だったからかすごい人でした。 入場無料なのに立派なカタログなんぞも配付されて、さすがエルメスさん! しかも、静止画像なら撮影許可。 みなさん写真撮りまくっていました。 かくいう私たちも記念撮影なんかして、とても楽 […]
Read More ›
フォトレッスン【3】
3回目のフォトレッスン。 スタジオでテーブルフォトレッスン中です。 今回は、近所の【LE BEAU TEMPS】さんのスイーツが被写体に。 始まるとみんな集中して、撮影始まりました。 お花は、昨日行ってきた【伊都彩菜】さんで仕入れ。 思い思いに、コーディネートして撮影を進めます。 レッスンに通うことで、写真をもっともっと好きになってきている生 […]
Read More ›
AIR DO
北海道。 行きも帰りも羽田空港で乗り換え。 羽田〜〜女満別空港間は AIR DOです。 マスコットキャラクター『ベア・ドゥ』がかわいくてお土産に買いました。 【北海道純馬油のスキンケアオイルセット】 りんごが喜んで、まずはピンクを使っているようです。
Read More ›
北海道
おはようございます! 北海道出張中です。 今日も見事に晴れて、嬉しい。 撮影日和が続きます。 行ってきます! ❄️❄️❄️☃️❄️❄️❄️ 雪だ。 ・ ・ ・ 北海道取材📷 #北海道 #網走 #山 #雪 #湖 #飛行機からの景色 #写真 #hokkaido #ig_japan #ig_photooftheday #photography #sonyalpha #airdo #ig_ […]
Read More ›
芋掘り
土曜日は家から近くにある【今津リフレッシュ農園】で「いもほり」してきた。 こちらの農園は、いちご狩りのときにも利用させていただきました。 さぁ、りんごといちごの初めてのいもほり体験。 かくいう私も、幼稚園の頃以来、掘ってないかも。。。 スコップやらの道具は貸して下さるので、軍手と長靴で、掘るぞ〜〜〜 大きい! イチゴは長靴が大きすぎたのか眠いのか、機嫌悪くなり終止抱っこして!モード。 […]
Read More ›
早起きした一日
今日は早起きして、撮影行ってきました! 良い天気になって良かった〜。 目的地は、佐賀です。 クライアントさんたちを乗っけてドライブです。 ランチは武雄北方にある「かみや」で。 ここはクライアントさんのオススメのお店。 オススメのカツ丼をいただきました。 色が濃い。 ほんとに美味しかった。 また、食べたい。 これを、忘れたくなくてブログ書いたようなもんだ。 取材合間に、大 […]
Read More ›
たまには、撮影のこと【イベント】
ちょっと前のことですが、 タレントさんとか来て、各社ブースがたくさん出ておみやげとかあって、 無料占いコーナーや無料撮影ブースもあって、素敵で楽しそう〜なことたっぷりのイベント。 そんなイベントが福岡国際会議場で開催され、 公式カメラマンとして撮影させていただきました。 私はこのイベントで会いたい人がいました。 ご縁あって、そのかたのセッションは私の担当会場。 終了後、勇気を出して声 […]
Read More ›
フォトレッスン【2】
フォトレッスン。 本日開催しました。 写真を素敵にみせるコツを学びます。 ただ、きれいに写るだけ。ではなく 「かわいく」「すてき」に撮ること。 レッスンは、そこを目指して教えます。 今は、画像処理ソフトが豊富な時代なので、気軽に加工ができるようになりましたね。 この講座では、Photoshopなどは使用せずに、撮るときから 「かわいく」「おしゃれ」に撮ることを目指してい […]
Read More ›
りんごといちごの運動会
7日、土曜日。 保育園の運動会でした! 前日はザザ降りの雨だったから、りんごは保育園で「てるてる坊主」作って帰ったきた。 ちゃんと神棚(ゆなの仏壇ね)に「てるてる坊主」置いて、お参りしていたよ。 そのおかげもあってか、この日はピッカピカに晴れた! かくいう私も翌日に順延になると、仕事で行けなくなっちゃうとこだったんだ〜良かった! 場所取り さてさて、こういうイベントで大変なのは、場所取り。 朝もは […]
Read More ›
フォトレッスン【はじめての写真レッスン(1)】はじまり
先週のことですが、第1回フォトレッスン開講いたしました。 雨の日だけど、今回は座学なのでお天気は問題なし。 ミラーレスカメラ女子が集まった今回のフォトレッスン。 。 。 。 楽しくて、2時間じゃ足りなかったよ! ありがとうございました。 各社がだしているミラーレス一眼レフカメラ。 絞りが最大F8だったり、 最小シャッタースピードが1secまでだったり、 各社、それぞれに素敵な特徴があ […]
Read More ›
グランピング福岡
10月1日、福津にあるグランピング福岡へ。 【ドッペルギャンガー】の展示と特別価格販売会が開催されているとのことで行ってきました。 福間海岸 過去にゆなと行ったな。ゆな記はコチラ▷ランドシップカフェ はじめて訪れるグランピング福岡はレストラン「ぶどうの樹」が経営している海辺の宿泊施設のようです。 テラスのある区画にドッペルギャンガーのタケノコテントがずらりと並び、 空中テントあり、ボート有り、コテ […]
Read More ›
写真整理【アプリ】
りんごといちご🍎🍓 はじめてのキャンプ🏕 楽しかったようです🌱 ・ ・ ・ Blog更新してます▷【秋キャンプ】 ・ #姉妹 #写真 #子ども #happy #smile #childrenphoto #photographer #portrait #photography #camp #trip #photo #nature #ou […]
Read More ›
【九重】桂茶屋
キャンプの帰り道、ランチで立ち寄った「桂茶屋」 狐さん?狸さん? スタッフさんが【〜〜だぽん!】と言って接客してくれるお店です。 いつも駐車場は賑わっています。 九酔渓沿いに並ぶ席でみなさんゆっくりのんびりランチタイム。 水の流れる音が聞こえる席で、我が家も食事してきました。 お団子、300円。 りんごといちごが喜ぶ。 子ども、にっこにこの笑顔で写真撮影。 ちなみにこちらのお店は【ペット可】でした […]
Read More ›
【秋キャンプ】アスレチック
泉水キャンプ村のチェックアウトは10時と早い。 のんびりコーヒーを飲む暇はなかったが、温泉には入ってばったばたと撤収。 近隣に、アスレチックの施設があると聞いていってみることに。 大分県立九重青少年の家 <ソニーαにて撮影> 受付で記名してから遊びます。アスレチック施設の利用は無料です。 駐車場から少し歩いて着いた先は、ど斜面にあるアスレチック場! カメラを […]
Read More ›
【秋キャンプ】泉水キャンプ村
子どもたちにとっては初めてのキャンプ。 9/23〜24日で、九重町の【泉水キャンプ村】へ行ってきました! 泉水キャンプ村へ 温泉がついている町営のキャンプ場。 広大な敷地で、120組まで受け入れ可能とのこと。 この日は80組ほどが利用らしく、着いたら受付に長蛇の列でした。(チェックインは13時〜) フリーサイトなのでお好きなところに。 山が見渡せる芝生に決めて、設営。 その間、子ども […]
Read More ›
【秋キャンプ】天狗の滝
子どもたちにとっては初めてのキャンプ。 9/23〜24日で、九重町の【泉水キャンプ村】へ行ってきました! 天狗の滝 九重インターを下りて九酔渓を通るルート。 途中で天狗の滝にて、お水をいただきます。 九重へ🚗 九酔渓で寄り道。 ・ ・ ・ #九重 #天狗の滝 #湧き水 #写真 #japan #japanese #sonyalpha #photo #trip #trav […]
Read More ›
陶芸体験
先月取材で伺った【武雄焼】の工房で陶芸体験したときの作品が、届いた〜〜! 講師の先生に手伝ってもらったおかげで、素敵に仕上がっているのが嬉しい。 薄さにこだわったもので、ぐにゃりとして味のある一品になってる。 陶芸体験は2回目。 前回はもうずっと前に(7年前だって!)三重県に行ったとき。 パパさんのおじさん夫妻が陶芸家なので、そちらで体験させていただいた。 なつかしいな〜〜 今回の湯 […]
Read More ›
りんごのアレルギー
りんご4歳。卵と乳アレルギー持ち。 なのに、ポッキーの食べてしまい全身に湿疹が出てしまう。 顔も身体も、頭皮にも。 あまりのひどさに、髪の毛バッサリ切った。 今は皮膚科の薬をせっせと塗って治療中です。 🍎りんごといちご🍓 週末は晴れたらいいな☀️ ・ ・ ・ #福岡 #百道浜 #写真 #姉妹 #子ども #公園 #happy #smile #sister #photo […]
Read More ›
【スパンクのクッキークッキング】
台風で、一日中おうちにいます。 なので金曜日の料理撮影でのレシピをやってみた。 家族がいるので、毎日料理やっていますが、似たようなレシピになりがち。 お料理撮影で先生から習う小ワザにかなり私は助かっています。 で、本日のレシピは来月と再来月公開なので、料理名は伏せますが スイーツのほう、とんでもなく失敗した。。。。。 お菓子づくりなんて小学校の時以来、したことありません。 スイーツ作り、リベンジし […]
Read More ›