2017生活発表会
りんごといちごの保育園で、【生活発表会】がありました。 毎年12月に行われるおゆうぎ会的なものです。 私は楽しみにしていました! まずは、うさぎ組のいちご。 なんだけど、登場する役が現れても、舞台にいない。見つからない。 いちごがいないよ?どこ?と探していたら とっくに登場していて、探しきれなかった! 家族4人全員が、いちごを見つけきれなかった! ちょっとショッキングでした。。。 そ […]
Read More ›
フォトレッスン【5】
11月29日。フォトレッスン最終日をむかえました。 第5回は講評会です。 今回のフォトレッスン受講生のお散歩撮影会での写真。 とても素敵に撮れていたのでご覧ください。 お散歩撮影会の写真は、 同じ場所で撮ったのに、全く違う視点になるのだから驚きと発見でいっぱい。 お互い見せ合うことで、良い刺激になりました。 何より嬉しいのは、自分のカメラを大 […]
Read More ›
クリスマスツリー
クリスマスイルミネーションを見たくて、金曜日の夕方から子どもたち連れて天神へ。 イムズでの用事を終わらせ、先にゴハンを食べてから、さあ!クリスマスマーケットだ〜! 実は、今まで【クリスマスマーケット】行ったことなくって。 先月に取材でこのイベントを知り、行きたいな〜と楽しみにしていたんです。 うわさ通り、キラキラでとっても素敵! たくさんのサンタさんといっぱい写真撮って、楽しかった〜〜 キラキラツ […]
Read More ›
いいね!
ドコモショップに行ったんだ。 昨晩、行くこと思いついて、ネットから来店予約って項目見つけて。 いまは携帯ショップさんも来店予約とかしてるんだ〜と気付き、 とりあえず家の近くの店舗を検索してみたら、どちらも❌❌❌がたくさん。。。 少し離れたとこのショップさんは◎だったので、そちらを予約して行くことに。 そしてお土産につられて、そこのショップさん […]
Read More ›
子どもたちの写真
もうすぐ年末なので、家中をせっせと片付け中。 保育園であったイベントの写真整理にもとりかかる。 保育園で買ったものと、自分で撮ったものを一緒にアルバムに貼りたいから! 過去の画像を引っぱりだして、【しまうまプリント】さんに出した。 キャンペーン中で、一枚5円! 生活発表会の写真。 うさぎ組(2歳)のころは【果物列車でいこうよ】で、りんごになる。 こあら組( […]
Read More ›
みかん狩り
初めてのみかん狩り。 先週末に「今津リフレッシュ農園」へ行ってきました。 たくさんの木々にたわわに実るみかん。 きれいなオレンジ色。 子どもたちはみかんが大好き! りんごもいちごもとっても喜んで手伝ってくれました。 みかん狩り🍊 ・ ・ ・ #今津リフレッシュ農園 #みかん #福岡 #姉妹 #カメラ #写真 #糸島 #家族 #ig_kids #portraits_ig #kids_ […]
Read More ›
三日月の滝温泉キャンプ【2】
キャンプ場は朝霧に包まれて、とても美しかった。 すっごく寒かったけどね。 朝散歩しながら、どんぐりや木の枝を拾ったよ。 🍎りんごといちご🍓 ・ 先週末はキャンプ🏕 ・ 朝霧が立ち込める中をお散歩。 ・ ・ ・ #キャンプ #紅葉 #子ども #姉妹 #写真 #九重 #温泉 #portrait #location #autumn #outdoor #ca […]
Read More ›
フォトレッスン【4】
晴れの土曜日。 やっとやっと、おさんぽ撮影会できました。 今回の撮影場所は百道浜にしました。 ちょうど紅葉が良い色付き。 お天気も良く光が当たってきらきらしてとっても素敵! 普段の百道浜はあんまりきれいに紅葉しないんだけど、 今年はとってもいい具合の木々がちょうどあった。 明日の福岡マラソンに向けて、テントが貼られていたよ。 実は、お散歩撮影レッスンは2回目に入れていた […]
Read More ›
三日月の滝温泉【1】キャンプ
子どもたちを初めて連れてった9月のキャンプで、1歳児のいちごも行けるとわかり、 それなら年内にも一回くらい行っとくか!と決めた9月。 11月になって、慌てて前日に予約開始。 寒いので電源付きサイトを今回初めて利用しようと思いいろいろ調べたけど、どちらも満杯!予約がとれず。。。 そんな中、ふと見つけた【三日月の滝温泉キャンプ場】 電話してみたら、「ひとつキャンセルが入ったんですよ〜良かったですね!」 […]
Read More ›
破獄
北海道は網走へ行った影響で、吉村昭さんの「破獄」を今読んでます。 睡眠時間を確保する為にちょこちょこ読みですが、とっても面白いです! 現地入りする前に読んどきゃ良かったな〜〜なんて思いながら読んでます。 どこまで本当?ノンフィクションなの? そんなこともちらほら考えさせられながら。 たけしさんと山田孝之さんでドラマ化していたんですね、知らなかった。 これはぜひ見てみたいな。 では、今から撮影行って […]
Read More ›
GITZOトラベラー
このたび、新たに仲間入りしました。 三脚です。 GITZOトラベラー【GK1545T】 雲台付き【GH1382TQD】 すっごく軽い▷1.45kg 畳んだら小さい▷42.5cm 先日行ってきた、北海道網走撮影に同行させるために購入しました。 リモワにすっぽりと入ってくれて移動も助かりました。 ボール雲台にとても抵抗があって今の今まで使ってなかったんだけど、 小さくなることを優先して今回購入に踏み切 […]
Read More ›
エルメスの手しごと
10月19日のことになりますが、 用あって博多へ出たので行くことができました。 というか、行きたいな〜と思っていたのに忘れていたのが本音です。 博多阪急9階にて「エルメスの手しごと」最終日だったからかすごい人でした。 入場無料なのに立派なカタログなんぞも配付されて、さすがエルメスさん! しかも、静止画像なら撮影許可。 みなさん写真撮りまくっていました。 かくいう私たちも記念撮影なんかして、とても楽 […]
Read More ›
フォトレッスン【3】
3回目のフォトレッスン。 スタジオでテーブルフォトレッスン中です。 今回は、近所の【LE BEAU TEMPS】さんのスイーツが被写体に。 始まるとみんな集中して、撮影始まりました。 お花は、昨日行ってきた【伊都彩菜】さんで仕入れ。 思い思いに、コーディネートして撮影を進めます。 レッスンに通うことで、写真をもっともっと好きになってきている生 […]
Read More ›
AIR DO
北海道。 行きも帰りも羽田空港で乗り換え。 羽田〜〜女満別空港間は AIR DOです。 マスコットキャラクター『ベア・ドゥ』がかわいくてお土産に買いました。 【北海道純馬油のスキンケアオイルセット】 りんごが喜んで、まずはピンクを使っているようです。
Read More ›
北海道
おはようございます! 北海道出張中です。 今日も見事に晴れて、嬉しい。 撮影日和が続きます。 行ってきます! ❄️❄️❄️☃️❄️❄️❄️ 雪だ。 ・ ・ ・ 北海道取材📷 #北海道 #網走 #山 #雪 #湖 #飛行機からの景色 #写真 #hokkaido #ig_japan #ig_photooftheday #photography #sonyalpha #airdo #ig_ […]
Read More ›
芋掘り
土曜日は家から近くにある【今津リフレッシュ農園】で「いもほり」してきた。 こちらの農園は、いちご狩りのときにも利用させていただきました。 さぁ、りんごといちごの初めてのいもほり体験。 かくいう私も、幼稚園の頃以来、掘ってないかも。。。 スコップやらの道具は貸して下さるので、軍手と長靴で、掘るぞ〜〜〜 大きい! イチゴは長靴が大きすぎたのか眠いのか、機嫌悪くなり終止抱っこして!モード。 […]
Read More ›
早起きした一日
今日は早起きして、撮影行ってきました! 良い天気になって良かった〜。 目的地は、佐賀です。 クライアントさんたちを乗っけてドライブです。 ランチは武雄北方にある「かみや」で。 ここはクライアントさんのオススメのお店。 オススメのカツ丼をいただきました。 色が濃い。 ほんとに美味しかった。 また、食べたい。 これを、忘れたくなくてブログ書いたようなもんだ。 取材合間に、大 […]
Read More ›
たまには、撮影のこと【イベント】
ちょっと前のことですが、 タレントさんとか来て、各社ブースがたくさん出ておみやげとかあって、 無料占いコーナーや無料撮影ブースもあって、素敵で楽しそう〜なことたっぷりのイベント。 そんなイベントが福岡国際会議場で開催され、 公式カメラマンとして撮影させていただきました。 私はこのイベントで会いたい人がいました。 ご縁あって、そのかたのセッションは私の担当会場。 終了後、勇気を出して声 […]
Read More ›
フォトレッスン【2】
フォトレッスン。 本日開催しました。 写真を素敵にみせるコツを学びます。 ただ、きれいに写るだけ。ではなく 「かわいく」「すてき」に撮ること。 レッスンは、そこを目指して教えます。 今は、画像処理ソフトが豊富な時代なので、気軽に加工ができるようになりましたね。 この講座では、Photoshopなどは使用せずに、撮るときから 「かわいく」「おしゃれ」に撮ることを目指してい […]
Read More ›
りんごといちごの運動会
7日、土曜日。 保育園の運動会でした! 前日はザザ降りの雨だったから、りんごは保育園で「てるてる坊主」作って帰ったきた。 ちゃんと神棚(ゆなの仏壇ね)に「てるてる坊主」置いて、お参りしていたよ。 そのおかげもあってか、この日はピッカピカに晴れた! かくいう私も翌日に順延になると、仕事で行けなくなっちゃうとこだったんだ〜良かった! 場所取り さてさて、こういうイベントで大変なのは、場所取り。 朝もは […]
Read More ›