MENU

前髪CUT!

初、美容室に行ったんだ〜〜 前髪パッツンしてもらったんだ〜〜  
Read More ›

凧揚げ

子供の頃、田んぼで走ってたな〜〜 で、久しぶりにしてみたら 楽しいの! でもね、100均の凧だからかな。。。強風で即破壊した。
Read More ›

明日から3歳、の日

梅雨の合間に良く晴れた日曜日。 久しぶりに百道浜までお散歩しました ゆながいる頃は毎日のように歩いて見ていた景色は、少しずつ変わってきているように感じた。 夏のような日差しで海は人で賑わっていた。 ゆなと遊んでた浜辺は、ビーチバレーなどのグラウンドに占領されてて少し残念な気持ちになった。 時間が流れていったんだ。。。 街も変化しているんだ。 今のわたしには笑顔をくれる大切な子がいる。 私も大切なひ […]
Read More ›

Bowling!

18日、西新パレスボウルで開催されたボウリング大会へ参加してきました。 見事な下手っぷりでチームの足を引っ張りまくり〜〜 でしたが、初のレーンに妖精1号大喜びではしゃぐ! 今は子供用にこんな便利グッズもあるのね。 で、私はといえば奇跡のストライクは一度出せたので満足。 その後は友人iさんを交え、ご飯食べてコーヒー飲んで(授乳中ですからお酒は飲めません!) 久しぶりに夜遅くまで楽しくおしゃべりしてき […]
Read More ›

読んだ本6月

白ゆき姫殺人事件 湊かなえ え!まさかあなたが犯人でしたか。女の人にあるある感情がびしびし伝わってきた。 そしてこちらも映像化されているんだね。ググってみて登場人物チェックしてみた。 あーなるほどと感心。。。美人さんたちだね。 プラチナデータ 東野圭吾 神楽さんの最後が良かった。人間やっぱり土から離れられない。 私も土いじりしているときが最高に楽しいもの。   放課後はミステリーとともに […]
Read More ›

radish

はつかだいこんというのか。 日当りの悪い裏庭に小さな畑を作って出来た初の作物です。うれしいな。 無農薬だからか?虫食いだらけだね。 他の葉ものも虫食いの穴だらけでしたが、無事に育つのだろうか。 小さな畑を毎日見に行くのが楽しみ。
Read More ›

100日

子どもが生まれて100日のお祝い、百日のお食い初めって風習は、私が子どもの頃はあったのだろうか。。。? めでたく100日経ちました。 妖精一号はママのまねして、おもちゃカメラで はい撮るよ〜と遊んでいます。   iPhoneにて撮影      
Read More ›

読んだ本4・5月

魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?東川篤哉 ご存知、謎解きはディナーのあとで。の作家さん。 謎解き〜の方が、私は好きかな。。。   冥土めぐり 鹿島田真希 ちょっと恐ろしさを感じる小説でした。家族、夫婦、という小さな世界を考えさせられるお話し。 夫も子もいる今の自分の幸せに感謝しましょう。   夜行観覧車 湊かなえ やっぱりこの方は素晴らしい!「告白」が出た頃、同期の子に借りて読 […]
Read More ›

七夜物語(読んだ本記録)

読んだ本はアウトプットした方が良いと何かに書いてあったので記録します。 表装が素敵だったので読むことにしました。 七夜物語は児童文学なのかな?小学生のさよが中心となったお話し。 その名の通り7つの夜を冒険するストーリー。 少し薄暗いような夜から漆喰の闇夜まで、夜だから冒険はちょっとしんみりしてる。 爽快な冒険物語ではない、ように感じた。 現実の子どもなりの人付き合いもそれなりにきつい一面がたくさん […]
Read More ›

ダイイング・アイ(読んだ本記録)

東野圭吾さんってことで手に取った。 初めから、こわい。。。 その怖さに引き込まれて、すぐに読み切った。 身近にある交通事故が原因の事件なんだけど、それより人が乗り移る〜〜オカルト的な要素にドキッとした。 読んだ後も怖くって、パパさんに聞いてみたら(彼はとっても怖い話に詳しい) もっと不思議な怖い話を聞かされました。
Read More ›

小さな手

赤ちゃんっていい匂いがするんだよね。 小さな手でぎゅっと握ってくれるんだよね。
Read More ›

いちご狩り

人生初でイチゴ狩り。 今津リフレッシュ農園さん。ベビーカーでハウスの中に入れました。 作物としてあるイチゴはとっても美しく甘く美味しかった! iPhone にて撮影
Read More ›

潮干狩り

妖精さんたちを連れての潮干狩りに出かけた週末。 家から歩いて行けるのでお手軽です。   小さなお魚やタニシ、ザリガニの赤ちゃん、カニ、など生物を見ることができて 百道の海もまだ生きれるんだな〜と嬉しくなりました。 きれいな自然を子どもたちに残して行きたいです。   iPhoneにて撮影
Read More ›

お花見

今年もいつもの場所だけは絶対行きたくて。 ゆなが戻ってきた。  
Read More ›

ワクチン接種

私の熱も下がったので妖精2号のワクチン接種行かなきゃ! かかりつけの小児科は車で行かなきゃならない距離なので自宅から歩いていけるところを探し、初めて行く近所の小児科へ予約をして雨の中マキシコシで行ってきました。 が、母(わたし)のインフルエンザ疑惑があったため注射はやめときましょうとなってしまいました。。。 来週また出直しです。    
Read More ›

インフルエンザ

先週の3連休から妖精1号さんが人生初のインフルエンザA型にかかってしまい1週間保育園をお休みするという事態に遭遇。 あんなに元気な子がインフルにかかったらものすっごくきつそうで泣けてきた。。。 で、もう元気いっぱいに治ったと思ったら昨日から私が発熱。 耳鼻科で検査してもらったら陰性だったんだけども先生曰く「明日も熱出てたらインフルエンザだろうね〜」ってことで人生初のインフルエンザにかかったかもしれ […]
Read More ›

仕事復帰

0
11377
0
ありがたいことに産後1ヶ月で仕事復帰することができた。変わらず声をかけてくださることがとんでもなく嬉しいな。 外に出れることがとっても幸せ。写真撮れることがとってもありがたい。 といっても稼働はぼちぼちです。お仕事してますのでみなさまよろしくお願いいたします。
Read More ›

当たった!クオカード

当たった❗️ クオカード❤️
Read More ›

仲良し

Read More ›

鈴懸さんの苺大福

鈴懸さんの苺大福❤️ なんとももったいことに、 2歳児の我が子は中のイチゴのみ食べていた。
Read More ›