きのうは久しぶりに家族で百道浜までお散歩したんだ〜! 天気が良かったこと。 それからパパさんが使っているOMD。 最近は全然出番がないようなので私が使ってみることにしたいのでテストもかねて。 仕事では、デジタルになってからというもの一眼レフのわたし。 (フィルムの頃のしのごやブローニーサイズが懐かしい。) で持って歩くには、もうごっついし重いし。 子どもたちと出かけるには向かないねぇ。 で、それ専 […]
今日は、保育園の入園式だったんだ〜! 上の子と同じ保育園。入れて良かった〜〜。 今期の新入生は35名。そのうちきょうだい児さんで入ってきた子が20名とのこと。 純粋に驚いた。 式では在園児さんから歌のプレゼントが。 うちの子の学年からは(幼稚園でいうと新年少さん)「山の音楽隊」 みんな上手でした。 新入生のうちの子は喜んで踊ってた。 預けるこちらとしては始めは泣かれるたびに後ろめたいけど、 お友達 […]
この時期の楽しみなこと。 春になってきたので、庭仕事。 畑、行ってきます〜と言って庭に出る。 お天気のいいぽかぽかの日はしあわせ。 何植えようかな〜と考える日々。 いま買ってきているのはクリスマスローズ。八重咲き。 裏庭にするか、中庭にするか、検討中。
子どもを乗せる自転車はゆな自転車【ふらっかーずペット】の後ろにyeppをつけてた。 もう一人増えたから、前乗せをつけなきゃならなくなった。 そーなると、今の自転車はつけられなくって、買い替えです。 そしてNoisがきました。 2月に、前乗せ用yepp mini NAVYを注文してたんだけど、 入荷が遅れて5月下旬になりますと今日連絡あった。 残念! yeppのときも希望の色が入荷できずにグリーンに […]
福岡市民の対象年齢に無料クーポン券が送られてくる、なんて書くとお得な感じしますが 届いたのは「乳がん検診」クーポンです。 私は育児中→授乳期間。乳がん検診って ☆妊娠中の方 ☆授乳中の方 は、お断りなんです。 しかも私、この歳になっても乳がん検診したことなくって。 いろんな人から[痛い]と聞いててかなり恐ろしいイメージ。 今期、このクーポンを使うことはないだろうと(2017年3月末まで有効)思って […]
お墓参りの帰り道に春日白水公園へ立ち寄る。 アスレチックのような大きい遊具はこの子らにはまだ早いか。 子供の頃はこんなアスレチック遊具の有る公園に連れて行ってもらえたならずーっとずーっと飽きずに遊んでいたな。 今は公園が充実している時代だね。
ようやくプリンターを買った! エプソンEP-M570T 今まで使っていたキャノンのプリンター、ついに壊れたんだ。 あわててヨドバシカメラへ行って即買いしたよ。 エコタンクでランニングコストが抑えられるのかな? インクってすーぐになくなっちゃうもんね。
Hotelでの一枚、って言ってもiPhoneで撮影です。 最近、プライベートな時間の写真はほぼiPhoneだね。 子どもたちと一緒に行動のときに、一眼レフ持って行って出して、なんて行為ができない。 特にこの2番目が目が離せない、すぐどっかに行っちゃう。 なんで、写真をiPhoneで楽しんでるとこ。 しかし、よくもこんなにまるまると。この年齢限定の姿に笑ってしまうね。 子どもたちはとて […]
ニコンプラザ銀座からカメラが戻ってきた件。 約束どおり、中2日で戻ってきた。 おすすめ点検パックのチェックシートには点検結果と総合判定、特記事項が記入されてた。 長年使用しているD700がまだ元気に使用可能だとわかって嬉しいな。
今回の旅で初めて月島へ行き「銀一」でお買い物したの。 最近はヨドバシでもいろんな機材購入できてたから助かっていたけど、 やっぱり銀一さん、楽しかった♪ 今回はマンフロットの小さくなるスタンドを連れて帰ることに。 やっぱりデザインが良いわ〜〜 Manfrotto NanoPole Stand ぶつぶつと機材に夢中になっている間、パパさんが近くの公園に子どもたちを連れて行って遊んでくれて […]
1年前飛行機乗ったときは大きなお腹でディズニーランド行ったの。 今回は3歳の上の子の座席も有り、膝の上には1歳の子がいて、ゆっくりな空の旅ではなく賑やかで息つく間もないフライトだったな(笑) 今回の旅の目的はAPAアワード、もう一つはニコンプラザ銀座へ行くこと。 福岡からサービスセンターが撤退して困っていたの。 全機材、は無理だけどレギュラー陣をバッグに詰め込みメンテナンスに出してきた! (よし! […]
嬉しいこと。 「APAアワード写真作品部門」で今年も入選。 そして、今年は東京都写真美術館に展示された自分の写真を見に行った。 すごくいい写真がたくさんでした。 見に行って良かった! 🌸APAアワード2017🌸 今年も入選✨ありがとう😊うれしいな💖 素晴らしい数々の作品がたくさん […]
日曜日の朝、yogaマイソールクラスに付いて来るようになって1ヶ月くらいかな。 もう途中で「もうかえろ!」は絶対ありなので、スタンディング〜フィニッシングまで出来ればラッキー!くらいの気持ちで行ってる。 その後のふたりでスタバ行ってまったりするのも日課になったな。 11月からアシュタンガヨガに向き合って、12月に入ってようやくプライマリー最後まで進んで。 まだまだなんだけど。ゴールが果てしなく遠い […]
祈りの幕が下りる時 東野圭吾 最近、読む時間がとれずにいたので私にとってとても読み進めやすい東野さんの作品を読んだ。 加賀恭一郎「新参者」を読んでいなかったけど、ぜんぜん問題なし。 あーーーなんとも読みやすい。加賀さんのお母さんのことと今有る事件とどうやって絡むのさ?と 予想しながら読むのが楽しいこと! 父と娘の切なさがたっぷりあって悲しい話でした。 望郷 湊かなえ 白綱島を舞台にし […]
砂の王国 萩原浩 あーー木島さん。。。 なぜか応援したくなるひと。 新興宗教ってこうなんだ〜〜とちょっと垣間みた気がした。 ライオンハート 恩田陸 不思議なラブストーリー、に心がほっとした。 時代も違うなかで、どこかで絡み合うストーリー。 ユージニア 恩田陸 すごく、のめり込む、ぞっとする恐怖が少し有る。 湊かなえさんの書きかたとちょっと似てるなと感じた。
10月11日はunaの命日です。 3年経ちました。 生まれ変わりのこの子は一昨日から高熱、40度の熱にうなされています。 ですが、今朝の病院ではこの笑顔。 高齢での子育てにふらふらですが ふたりの妖精たちに笑顔の日々をもらっています。 ゆな、待ってたよ。 生まれ変わってきてくれて、ありがとう。 (私だけが一方的に信じていることですが、) iPHONEにて撮 […]
ふくわらい 西加奈子 鳴木戸定、人とは違う成長過程を送ってきた女の子。 その子が恋をして友達ができて、っていう思春期にできなかったことを社会人になって経験していく。 風の中のマリア 百田尚樹 大スズメバチのマリア。大スズメバチに感情移入してしまう! 生きる為に狩る。 私の中の彼女 角田光代 すごく、自分のことと重ねて、ズキンときた。。。 仕事に没頭しすぎて何が悪いか、確かに周りを見てなきゃ彼に捨て […]
DESCENTE BLANCさんのイベント、ちょっとお邪魔してきました。 ドリンク&フードをいただきながらの音楽ライブ♪♪♪ パパさんお目当ての品は、まだ未入荷だそうで。 わたしは出店されてた文房具に夢中。。。いろいろと物色して購入してきました。 iPhoneにて撮影