先月のことですが、 宇多田ヒカルちゃんマリンメッセ福岡でのライブへ行ってきました。 「laughter in the dark tour 2018」 今回子どもとふたりで行くライブ。 5歳のライブ用にイヤーマフをAmazonにて購入していきました。 始めは付けてたけど、暑いといって途中から外していました。 音は、爆音ではなかったので子どもでもちょうど良かっ […]
年内に、USJ旅行を計画中です。 旅行は大抵というかほとんど、個人手配派です。 今回のユニバーサルスタジオジャパンへの旅は旅行会社さんにたくさんのパンフレットが並んでいますよね。 子連れだし、ここから選ぶのがよいのか? 個人手配が良いのか? わからなかったので、いろいろ調べました。 交通手段 博多から新大阪まで、新幹線です。 旅行代理店のパックのものでとてもお得なものってありますよね […]
新しいバイオリン教本1 2017年2月に体験レッスンへ行き、レッスンをはじめたのが3月です。 次、ぱんだ組(年小さん)になる頃でした。 当時の年齢は3歳。 この時期にはじめたきっかけは、 ちょうど近くのカルチャースクールで新しい先生がバイオリン教室をはじめるので空きがありますよ、と 声をかけていただいたのと、 本人も2歳のころからバイオリンやりたい!と言ってて気持ちが変わらなかったので、 まだ早い […]
今日の取材撮影後のランチは、「井出ちゃんぽん」 東京からのお客様と一緒でしたので、 取材先の近くの井出ちゃんぽんにしました。 たしか、佐賀武雄市発祥のお店でしたよね。 東京ではちゃんぽんってあまり食べないよね。 特ちゃんぽんのきくらげが好き。
2018年10月、弦交換。(記録用に書きます) Amazonで注文していたバイオリン分数弦が届いた。 ゴールドブラカット【e】【a】 日本への輸入がストップしているので、 在庫稀少になっている商品です。 スチールで、1番線のみこちらを、 2・3・4番線はナイロンを、という組み合わせでも可能らしい。 次回、弦交換を行うときは、もうサイズアップしてるかな? その際【a】【d】【g】は、ナイロン弦のドミ […]
「apple天神」の修理予約、ようやく1週間後の予約がとれた! 先月あたりから、iPhoneの充電がすぐ切れる。 常にモバイルバッテリーに差して、日中は過ごさなくちゃならないくらい。 前回6月にもアップルストアへ修理へ行っています。 ▶ 過去記事はこちら 一度電源落ちてしまったら、もう二度と動かない??って不安になるくらい 長時間充電器に差してもなかなか復活できないんで […]
先月10月から新しく習い始めた、バレエアカデミーでのレッスン。 ハロウィンの仮装レッスンがありました。 いつもは、別の時間帯のクラスなのですが、この日は2クラス合同レッスン。 10名ほどの子どもたちがハロウィーン仮装しての保護者授業参観日です。 ハロウィン衣装なんて持ってないな、と困っていたら 先月偶然に「三日月百子」立ち寄った際に、見つけました。 &nb […]
最近、保育園の年中クラスで、○○くん家に○○ちゃんが遊びに行ったらしい、 ということをキャッチしているりんご。 わたしもお友達の家に遊びに行きたいな、と考えるようになったようです。 そこで、なんとかお友達と約束をとりつけた様子。 その子のママとちょうどお迎えで会えたので、話をつけて我が家へ遊びにきてもらうことにしました。 初めて保育園のお友達がお家に遊びに来てくれることに大喜びの子どもたち。 テラ […]
すのこテーブル パパさん。 とりあえず、これが作りたかったみたいです。 無印良品頑丈収納大をテーブルにする 過去記事はこちら ▶ キャンプ用品 セリアですのこを買ってきて、制作。 裏返すと、こんな感じ。 くるくる巻いて、収納できるらしい。 もうちょっと小さくなると嬉しいんだけど。 とにか […]
土曜日の夜と日曜日、エンジンがかからなくなって2回JAFさんのお世話になりました。 パジェロの頃以来の利用です。 過去記事 ▶ グロープラグの交換 ドアロック さよなら、パジェロさん 2回目のJAFさんから、次は動かないだろうから 修理工場へ出す際はレッカー呼ぶ話までしていました。 月曜日の朝。 エンジンかかり自力で修理工場まで持っていけました。 工場着いて、エンジン停めたらもう無音 […]
ハッピーセットがマリオをしている!とのことで、今朝は子どもたちとマクドナルドへ。 希望していたおもちゃが偶然にも出て、ふたりとも大喜びです! <ヨッシーとピーチ姫> 外箱には遊べるパーツが付いていたので、 家に帰ると変身ごっこが始まり写真撮影タイム。 マリオのヒゲ ピーチ姫のティアラ もっと前、これは2017年1月に十日恵比須神社へ参拝に行ったとき。 そのときのハッピー […]
今年はいち早く、来年(2019)の手帳を探し始めました。 我が家でも、家族の共有ごとは「googleカレンダー」を利用しています。 私自身のことは、紙に書く、すなわち「手帳」が必要なので 今年は今までの手帳からいったん変えてみることにしました。 スタートはクオバディス 正方形のサイズ感が好きで【クオバディスエグゼクティブ】を ずーっと使用していました。 この感覚から、「 […]
昨日、Amazonでお買い物しました。 注文後に、注文履歴を確認したところ、 【注文に問題があります。】 なんでしょう? 出品者に確認してください、と出たので即電話をしました。 電話番号を表記してくださるなんて、ありがたい。 最近は問い合わせフォームばかりですものね。 出品店舗さんは、まだアマゾンから連絡ないけど、在庫ありますよ […]
無印良品で注文していた【ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大】がやってきました。 秋冬キャンプ用に集めたもの▶記事はこちら ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 昨年、取材でお会いした「mujikkoさん」 嬉しいことに、今月撮影させていただく機会がありました。 この【頑丈収納ボックス】の話をしたら、むじっこさんもオススメとのこと。 「買って良か […]
〜お知らせ〜 2018秋【はじめての写真】フォトレッスン受講生募集中です! 詳細はこちらから▶ フォトレッスン講座のお知らせ 冬キャンプ用に集めたもの ゆなという犬がいたきっかけで、キャンプ好きになった我が家。 <UNAについては、コチラをご覧ください> ▶ 【ゆな記】 家族が増えてからはしばらく行っていませんでし […]
今までは、スタジオでのモデル撮影時に スタジオ内の窓辺でしていたヘアメイク場所を、 最近は事務所スペースに移動して使用しております。 小さいスタジオなので、少しでも有効活用するには?と考えて。。。 この事務所スペース。 通常は、社長室です(笑) 撮影が入るたびに、ざっくり片付けることになるので きれいを保つにはちょうど良い! 小さな広告写真スタジオですが、 たくさんの人たちに足を運ん […]
結論から言うと、カードを不正利用されていました。 カード会社に連絡すると、カード番号を変更してくれるなどの手続きで対応。 不正な請求も処理をしてくれる、素晴らしい対応をしていただけました。 が、 今後、カードを利用することに不安が。 どこから情報が漏れたのかなんてわからない。 カード会社の担当者さんやパパさんからは webでのすべてのパスワードやIDを変更することを勧められる。 とんでもなく、めま […]
み〜つけた! 福岡市東区の海の中道海浜公園のwebsiteや広告画像に、 私が撮影した「りんごさん(子ども)」写真が載っていました。 これ、以前書いた件です。 【うみなかSNSフォトコンテスト】ルイガンズでランチ ぜひ、見つけてください (笑)
来月、子どもたちの通っている保育園で「運動会」があります。 そこで、競技で使用する衣装を各家庭で製作することになったので、今日はミシンを出してざくっと作った。 改めて思うと、この使用しているIKEAのミシン。 マックス踏むとミシンがガタガタに揺れ過ぎ。。。 なので、カタカタ〜と針はゆっくりゆっくりと進みます。 まあ、でもミシンはとても重宝していますよ! ついでに、以前ビックロで買って […]
ゴールデンウィーク開けて早々の撮影取材先は、鹿児島です! せっかくの鹿児島なのに、雨。 しかも、とても豪雨。 桜島はみえませんでした。 日帰りしたので、少々疲れ今日は寝坊です。。。 午前中のうちに雨の中ですが、リフレッシュのためにヨガしてきました。 先週/先々週と仕事で日程があわずに行けなかったので、本日が3週間ぶりのアシュタンガヨガ。 心の中で、「フルプライマリーやるんかい?」と思いつつ、 自分 […]