長崎の小浜温泉
長崎の小浜温泉。 久しぶりにいとこと再会して大喜び。 View this post on Instagram 小浜温泉♨️ ・ ・ ・ ・ 今回は米寿のお祝いに行ってきました。 小浜温泉の蒸し釜やさん。 ・ 久しぶりにイトコと再会して子どもたちは大騒ぎしています。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ #温泉 #長 […]
Read More ›
長崎へ出発【大村湾SA】
長崎に住むパパさんのおばあちゃんが 目出たく米寿を迎えるとのことでお祝いに行ってきました。 ランチタイムに間に合うよう、朝から高速道路を走って向かいました。 3時間ほどの車での移動は、子どもたちにとってはとても退屈です。 View this post on Instagram 大村湾PA🚗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 小さいですがドッグランあり […]
Read More ›
おみくじ【福岡市博多区十日恵比須神社】
正月大祭に行けなかったこともあって、 先日【十日恵比須神社】へ行ってきました。 福岡市営地下鉄「千代県庁」で下車。 地下鉄で降りるときに、ここで良かったんだっけ?と迷いましたが、 駅のマークが「えびすさま」にみえたので、降りました。 駅から十日恵比須神社までの道は、何度も歩いたことのある道のはずなのに 正月大祭期間と見える景色が違いすぎて、本当に合っているのか?という気持ちになりました。 &nbs […]
Read More ›
この花の名前は?
パパさんの実家に帰省したときに、庭(と言っても荒れ放題の敷地)で見つけたこの花。 とても良い感じだったので、少し分けてもらいました。 しかし、名前がわからず。 おばーちゃんに聞いたけど、山にたくさん生えとるよ〜という返事。 これは実なのかな。どんな花が咲いたんだろうか。 山には美しい葉や実がたくさんあって、宝探しのように楽しいです。
Read More ›
ほおずきんちゃん【ゆるキャラ】福岡市愛宕神社
初詣のころから、福岡市西区の愛宕神社には 【ほおずきんちゃん】が設置してあります。 View this post on Instagram ほおずきんちゃん🌸 ・ ・ ・ つい撮ってしまいます😅 ・ 正月過ぎても神社はまだまだ多いですね。 ・ ・ ・ 参拝後は岩井屋さんでこしあんのお餅を食べるのが、我が家の定番です😊 ・ ・ ・ #福岡 #ほおずきん […]
Read More ›
夜ゴハン【天神へ】バースディ
先月のことですが、 夜、家族で天神へ出てゴハンを食べてきました。 View this post on Instagram Happy birthday 🎁 ・ ・ ・ 日曜日は 私の誕生日でした🎂 ・ 食事して ショッピングして ジェラート食べる❤️ ・ ・ ・ こちらのお店は子どもウェルカムでとても親切にしてくれました。 帰りにペロペロキャンディもら […]
Read More ›
フォトレッスン【色】光の三原色
【はじめての写真レッスン】を受講完了した生徒さんたちと、 毎月1回フォトレッスン開催しております。 2月のフォトレッスンは【光の三原色】【色の三原色】を学び、 それを生かしてスタジオにて写真を撮影をしました。 光の三原色 光の三原色/色の三原色って知ってるかたは多いとおもいます。 私もアシスタントとして弟子入りしたとき、はじめに覚えました。 当時はフィルム […]
Read More ›
ヨガとセットで【九州で一番古い稲荷神社】
百道のNAOさんヨガクラスに通い始めて2年ほど。 週に1度の「アシュタンガヨガ」プラクティスなんとか続いています。 ヨガ教室のとなりに、【松山稲荷神社】があります。 今日気がついたんだけど、 【京都伏見稲荷大社直轄】 って書いてある。 しかも 【九州で一番古い稲荷神社】 と。 福岡市愛宕神社にも伏見稲荷神社があったような。 Vi […]
Read More ›
立春【風水】お水取り
写真スタジオを建設する際に、縁あって巡り会った風水。 もう5年前になります。 過去の記事はこちら ▶ 玉埋めの儀式(ゆな記2014年11月) それ以来、少しですが風水が身近に。 そこで、2月5日立春の「お水取り」初めておこなってみました。 そもそも今まで「立春」だからとか考えたことなく 二十四節気や七十二侯の意味なんて先月初めて知りました。 […]
Read More ›
撮影背景紙【グレーバック】
ロケ人物撮影用の背景紙に、スーペリア【スレートグレー】を購入。 今月はこれを2回持って行く撮影がありました。 小さいし軽い! アシスタントしてた頃、重いバック紙をひとりでセッティングできるようになるのが 大変だったな、などといつも思い出します。 あの頃はこんなハーフサイズなかったんじゃないか? 昔はとにかくセットが巨大でした。 バック紙だけでなくストロボの数も多いし、重 […]
Read More ›
映画【ホイットニー】KBCシネマ北天神
北天神シネマにて上映中の映画【ホイットニー】を観に行ってきました。 (公式サイトスクリーンショットより引用) この映画の話を聞いて、これは行かなきゃ!と心に決めました。 福岡ドーム(今はヤフオクドームね)にツアーへ来た時、 当時10代だったわたしは、もちろん行きました! 大好きな、あの本物の歌声を聴いて感激し、 当時小さかった娘さんも登場して、おまけに夫のボビーブラウンも出てきたよう […]
Read More ›
ホテルの朝【大阪旅行】
昨年の大阪旅行で、宿泊したホテルで迎えた朝。 View this post on Instagram ホテルで迎えた朝☀️ ・ ・ ・ 昨年の大阪旅行の写真です。 ・ 子ども向けのアメニティが充実しているホテルで5歳と2歳の子にもパジャマ有り😆✨大喜び🎯 ・ 『もこもこルーム』と名のつく部屋で、隙間無くベッドが […]
Read More ›
パパのお好み焼き
みなさんは自宅でお好み焼きを作りますか? 我が家のパパさんの得意料理が【お好み焼き】です! 忙しい時なんかに、作ってくれると本当に助かります。 そして、いつも【大阪風】お好み焼きですが、 子どもたちが借りて来た本「ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき」を読んで ばばばぁちゃんのお好み焼きが食べたいねぇという話になり、 このばばばぁちゃんのお好み焼きってのが、【広島風】。 […]
Read More ›
2019初詣【愛宕神社】福岡市西区
2019年の初詣は福岡市西区の【愛宕神社】へ。 View this post on Instagram 初詣⛩ ・ ・ ・ 朝早く暗いうちから歩いて愛宕山に登りました。 ・ こちらの神社は初日の出スポットとして人気です。 ・ 昨年はソフトバンクの大きな『お父さん犬』がありましたが、今年は『ほおずきんちゃん』が設置されていました。 […]
Read More ›
大阪旅行【鬼だぞ〜】神社参拝と御朱印
2018年12月1日、大阪旅行2日目。 初日の記事はこちら ▶ USJミニオンズに会いに ▶ メリークリスマス 難波駅から徒歩15分ほどのところにある神社。 久しぶりに御朱印帳を持って旅行へ出かけました。 難波八坂神社 View this post on Instagram 2019年& […]
Read More ›
金柑【cooking】
撮影先でいただいた金柑。 わたしはそのままでも美味しいですが、 やはり甘露煮にしたほうが、よいのでしょうか。 本日、甘露煮作りました。(はじめてつくった) 切り込みを入れて、種を取り出す作業もあるなんて。。。 実家の母の金柑甘露煮は種入りだったな。 出来上がって、確かに種無しのほうが食べやすい。 生で食べるときは、種までバリバリって食べれちゃうのに、 甘露 […]
Read More ›
福岡市博多区【十日恵比須正月大祭】
福岡市博多区【十日恵比須正月大祭】 ほとんどの方がご参拝に行かれたのでは。 当社も毎年恒例の行事ですが、今年は社長ひとりで行って来てもらいました。 昨年の記事はこちら ▶ 十日恵比須 そして、本年の福引きで大当たりしたのがこちら なんか縁起良い〜〜 きらきらの大判です! 事務所に飾っておりますので、スタジオに来た際はぜひ見てくだ […]
Read More ›
フォトレッスン【スワッグ作り】
2019年第1回のフォトレッスンを開催しました。 今回はテーブルフォトレッスン! 何ミリのレンズが良いのか考え、 スタイリングも工夫しながら、あっという間に時間が過ぎて行きます。 その後、「スワッグ」を各々作って撮影しました。 こちらは生徒さんが制作したスワッグです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハーブがとっても良い香り。 初めて作るスワッグでしたが、撮影用によくできました […]
Read More ›
撮影後のランチ【年初めラーメン】
飯塚市まで撮影に行ってきました。 寒かった! (一年前、飯塚へ行ったときは雪だったな〜) 撮影途中、移動したところの庭に大きな「きんかんの木」を見つけて テンション上がったディレクターさん(東京都内在住) めちゃくちゃ大きくてほったらかし感満載のきんかんの木でした。 食べたら、甘くてむちゃくちゃ美味しい! 庭に(あるいは山とかに)なった物を、食べる。 自然からの贈り物で […]
Read More ›