同月齢
妊婦さんの頃、母親学級でお友達になった子が遊びにきたよ! 同じ歳のお友達と遊ぶの、初めてだね。 お友達はもう早くから寝返りもするしころころ動き回っている。 方や、我が子はどっしりした体のせいか?まだ寝返りできませーん。。。
Read More ›
ヤフオクドーム
古着を持ってヤフオクフリマへ。妖精さんオンブして久々に乗るチャリでGO! パパさんのGIANTは無音でスイスイでかっこいいな。いずれ私もルイガノとか、、、欲しいかも。。。 会場では香川産のオリーブを買っちゃいました。
Read More ›
ぜんざい
irophoto: 鏡開きですよーー!ぜんざいにしてみました。 そして、鍋料理ばかりが続くこのごろです。 今日はいつもの魚屋さんでこれ柔らかくって美味しいよ〜〜と勧められたヤリイカを買ってイカ大根しました。 うん!やわらかーい。。。おいしーーー。。。 大根はパパ実家産ですので、もちろんグッドなのです。 1月10日
Read More ›
正月【長崎小浜温泉】
実家では昼から親族が集まりプチ宴会。 さすが海の幸豊富な町と感心しちゃう豪勢なお正月。 ストーブで牡蠣を焼くあたりは見習いたいものです。 授乳中には牡蠣と餅はとっても良いんだって! 翌日は毎回恒例温泉へ!っていっても赤ちゃんいるので今回は足湯にしました。小浜の長ーい足湯です。ペット専用足湯もあったよ。 1月3日
Read More ›
千々石の展望台で休憩。ここでジーナの積み木を落としたようだ。 グリーンのキレイな音のなるお気に入りだっただけにとっても悲しいな。
Read More ›
実家へ
なかなか正月休みに帰ることのない長崎の実家へ2日から移動した。 子どもが生まれたってことと中学校の同窓会があるということで帰省した今回のお正月。久しぶりにパジェロを走らせるのと赤ちゃんは車での初めての遠出。 4時間かけてのドライブはなかなか楽しいものでした。 1月2日
Read More ›
元日
赤ちゃんが来て初めての大晦日は毎年恒例の「笑わない。。。」を早々に切り上げて年越しを待たずに睡眠。2014年元旦は初日の出を見せたくて、早起きして愛宕神社へ向かった。 7時23分の日の出待ちで境内は人だかり。あいにくの曇り空だったので我が家はまだ込み合う前の岩井屋で祝餅を頂き、元日から素敵な時間を過ごしました。 帰路で偶然にも雲の切れ目からおひさまがお顔を出してくださったのでしっかり拝ませて頂きま […]
Read More ›