往復書簡 湊かなえ
3話短編。素敵な恋のおはなし有りです。
インフェルノ ダンブラウン
まず、イタリアに行きたくなった!フィレンツェそしてベネチア(10年ほど前にハネムーンで行った)
イスタンブール(こちらももう15年くらい昔に行ったっきり。。。)
まずその街を思い出し(想像し)歴史を感じれた
二千七百の夏と冬 荻原浩
縄文時代が舞台。ウルクがキンクムゥ(ヒグマ)と戦うところがかなり良い!!!
それからカティとの恋。とても素敵なはなしですが少々最後が悲しくなってきて。。。
でもとても大好きなおはなしでした。
花の鎖 湊かなえ
すぐに、あ!もしかして母?おばーちゃん?とかわかってきた。切ない過去も未来につながっている。
今の自分のことが未来の子どもたちにつながっている、そんな気持ちになった。
夢を売る男 百田尚樹
百田さんの本を初めて読みました。もう、牛河原さんの天才的な能力にぐいぐいでした。
にやにやしながら読んで楽しみました。
マスカレード・ホテル 東野圭吾
コルテシア東京ホテルを舞台に起こる事件。ホテルマンという職業をあらためて知ったような。
感謝の気持ちがあれば、おのずと笑顔になれます!という山岸尚美の言葉。